皆様、お疲れ様です。
17日(日)に行われたGround Impact South Japan 2018の大会結果報告です。
堤さん
柔術は残念ながら初戦敗退、ノーギ部門はワンマッチ決勝で、開始早々に三角絞めで一本勝ち優勝!
池田さん
アダルト白帯ライトフェザー級
一回戦ポイント判定で勝利、準決勝で惜しくも敗退、3位。
アダルト白帯オープンクラス
自分よりかなり大きい選手と激闘を重ね3連勝!
そして堂々決勝へと駒を進めましたが、残念ながら負けてしまい、準優勝。
金メダル1個
銀メダル1個
銅メダル1個
以上の結果となりました。
池田さんはこれまで中々結果を残すことができない試合が続いていましたが、ついに覚醒!マスタージャパンMVP 的な大活躍。
体はライトフェザー級で小さいにもかかわらず、オープンクラスで力も体格も勝る相手にこれまで練習し続けてきたディープハーフガードを駆使、見事スイープを決めまくって決勝まで進んでくれました!(^-^)
体が小さくとも技術と練習で勝てる、これぞ柔術という試合内容でした。本当に指導者としても嬉しい一日でした!
堤さんも来月のアマチュア修斗九州選手権に向けてよいステップになりましたね。
本当におめでとうございました(*´∀`)
その後はトライフォースの方々も交えて、祝勝会で大盛り上がりでした\(^o^)/
それでは梅雨でジメジメの日々ですが、また皆さんの参加をジムにてお待ちしておりまーす(^^)b