皆様
お疲れ様です!
11月23日(金・祝日)はマスタージャパン福岡、帯昇格式を執り行いました。
グレー帯 1名
オレンジ帯 1名
青帯 1名
紫帯 1名
茶帯 2名
小学生から40歳代まで計6名の方が昇格されました。
本当におめでとうございます!!
認定書をお渡しし、新しい帯を巻いているときの皆さんの嬉しそうな顔がとても最高でした。
帯は、経験年数や強さという分かりやすいものだけでなく、その人の人間性や技の習熟度、練習に対する姿勢など、総合的に判断して出さしてもらってます。
柔術を通して、皆さんの人生がより豊かに充実したものになってくれることを願ってやみません。
とにかく心を裸にして柔術を楽しむこと!(*^^*)
そうすれば自ずと帯は上がっているのかも知れませんね。
私も荒牧も黒帯ではありますが、いまだに技の研究熱に衰えがありません。
柔術は世界で一番テクニックの多いスポーツ。体を使ったチェス・知恵の輪と例えられます。
これからも皆さんと一緒に、いろんな意味で最高のジムを目指して行けたら幸いです。
本当におめでとうございました!
そして当日夜はマスタージャパン忘年会。
こちらも大盛り上がりでしたね~♪